今月のくらし
晴れ渡った空に新緑の青葉が目に優しく、木陰ではすがすがしい風の通り を感じる季節になりました。戸外で過ごす時間も増え、子ども達は汗ばむくらいに思いっきり体を動かして遊んでいますね。「みてみて!」「このむしなあに?」「このおはなはなんていうの?」など、子ども達の心の中はいつも夢中になる事でいっぱいです。支援センターくりぽんでは、この様な小さな発見や 挑戦する気持ちを大切に、親子の時間が更に深まるような環境作りを心がけております。講師の先生方によるリトミック・ヨガ・ストレッチ・英語や、毎月の成長を記録することができる “おおきくなあれ、誕生日をお祝いする“お誕生日会”など、親子で楽しんでいただけるイベントを実施しております。お友達作りや子育ての悩みを気軽に話すことができるような場として、支援センター をご利用いただければと思います。ぜひお友達を誘って気軽にお越しください 今後も安心してご利用頂けるよう感染症予防対策に努めて参ります。皆様のご参加をお待ちしております☆彡
先月の暮らしから
先月も、たくさんのお友達が 支援センターに遊びに来てくれましたお友達と一緒にイベントに参加して楽しい時間を過ごしてみませんか初めての方もどうぞ お気軽にお申込みください見学をご希望の方は遠慮なくお申し付けください。
おおきくなあれ - 先月の暮らしから
イベントのご予約方法
6月のイベントのご予約は5月24日(火)より、子育て支援センターくりぽんLINEにて受付けいたします。各イベント8 組程度までのご参加とさせていただきます。※お申し込みが多数の場合は抽選させていただきます。また、密を避けるため1部・2部の時間帯になる場合もございますので予めご了承ください。~楽しいひと時を過ごしましょう。
くりぽん子育て支援センターのご利用について
■ 登録方法
●「子育て支援センターくりぽん」LINEにて登録を受け付けます。
くりぽん LINE ID: kuriponkoemon ←こちらをID検索してください
●登録後、専用予約フォーマットをお送りいたします。
■ イベントの参加について
くりぽん予約フォーマットを使用して申し込み期間中にご予約ください。
■ 支援センター・園庭開放の利用について
予約なしでご利用いただけます。
■ 相談日のご予約方法
くりぽん予約フォーマットを使用してください。
●予約は前日15:00まで受付ております。
●相談時間は10:00~12:00です。
感染予防についてのお知らせ
●来園前に自宅で検温をしてきてください。子育て支援センターでも再度検温をさせて頂きます 。
●マスクの着用(保護者)と消毒のご協力をお願いします。
●お子さま、保護者 の体調不良( 発熱・咳・喉の痛み・ 下痢)の場合はご利用をお控えください。
●室内は定期的に換気・おもちゃ、室内の消毒の徹底をしております。
お誕生日会(各8組程度)
5月20日(金)・6月24日(金) 10:30~11:30
内容:バースデーカードづくり、パネルシアターなど☆彡
親子リトミック(各8組程度)
・5月31日(火)・6月28日(火) 10:30~11:15
内容:音楽に合わせて体を動かしたり、カスタネットやタンバリンなど簡単な楽器を演奏して遊びます♪
講師:松永律子先生
ベビーリトミック(各8組程度)
5月24日(火)・6月21日(火) 10:30~11:15
内容:昔ながらのわらべ歌や親子のふれあい遊びを楽しみましょう。
対象:1歳未満のお子様
講師:松永律子先生
おおきくなあれ(各8組程度)
5月13日(金)・5月16日(月)・5月17日(火)
5月18日(水)・5月19日(木)
6月9日(木)・6月10日(金)・6月13日(月)
6月14日(火)・6月15日(水) 10:30~12:00
内容:身長・体重測定・手形足形・写真撮影など。
しんご先生の Let,s English(各8組程度)
5月10日(火)・6月7日(火) 10:15~10:40
内容:小さなお子様でも楽しめる英語遊びです。
講師:大森伸吾先生
ママのためのストレッチ&トレーニング(8組程度)
6月23日(木) 10:30~11:15
内容:ダンスミュージックに合わせてストレッチ&トレーニン グストレス発散‼みんで元気になりましょう。
講師:飯田仁美先生
すくすく親子ヨガ(8組程度)
5月26日(木)
10:30~11:30
内容:親子でヨガを楽ししみましょう。
講師:椎谷ゆきの先生